動画のチカラニューロゴ.png
お問い合わせバナー.png
カテゴリ
タグ

YouTubeの動画にアンチコメントがついてしまった時の対処法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
YouTubeの動画にアンチコメントがついてしまった時の対処法

YouTubeに動画を投稿していると、悪意のあるアンチコメントがついてしまう事があります。


自分の動画アンチコメントがつくと誰しも落ち込んでしまうものですが、登録者数1000人以上など、ある程度の知名度を獲得していくことで、誰にでもつく可能性があるものです。


そのため、アンチコメントは必要以上に気にする事なく、適切な対応をしていくのがベスト。
人気が出てきた証拠と捉え、落ち着いて対処していきましょう。



今回は、アンチコメントまたは誹謗中傷に対する対応を紹介していきます。

 


アンチの心理とは?

 YouTube動画には、どのような当たり障りのない動画でもアンチコメントはついてしまうものです。

 

では、アンチコメントを書き込む人は、どのような心理状態なのでしょうか。

 


嫉妬心

アンチコメントはYouTube上で成功している人ほど付きやすい傾向があることからも、嫉妬心が原因なこともあります。


特に顔出しをしているYouTuberにはアンチがつきやすく、「イケメンでもないのに」「大して可愛くもないのに」などといった人気者に対する妬みが発生しやすいと言えます。



ストレス発散のため

ストレスを発散するためにとにかく文句を書き込むようなアンチコメントも多く見受けられます。


特にYouTubeのコメントは本名がわからないため、タチの悪いアンチコメントも多く発生してしまいます。



動画への指摘とアンチの線引きは?

批判的なコメントの中には、正当な意見とも言えるコメントや間違いを指摘するようなコメントもあるでしょう。


それらは、悪意のあるアンチコメントとは一線を画して対応する必要があります。


ここからは、正当な意見とアンチコメントの線引きについて解説をします。

 

動画への指摘

動画内の情報の間違いや不適切な内容を指摘するようなコメントがつくことがあるでしょう。

 

厳しい言い方で書き込まれている場合などは、スルーしたり、ついカッとなって反論してしまいたくなるかもしれませんが、ここは一つ落ち着いて対応するようにしましょう。

 

特に完全にこちらの動画に非がある場合などは、コメント内での訂正、場合によっては動画の修正、削除をしないとこちらの印象が悪くなってしまう場合があります。

 

正当な指摘には誠意を持って対応しましょう。



明らかな誹謗抽象

一方で、不当な言いがかりや明らかな嫌がらせに近いアンチコメントは、冷静に受け流すことが大切です。


かまってほしいという心理からアンチコメントを書き込む場合もあるため、相手にしないという方法はとても有効です。


仮に返信をする場合も、「ご指摘ありがとうございます」などのみでスルーするようにして、くれぐれも言い返すなどはしないようにしましょう。



誹謗中傷にあたるコメントへの対処法

アンチコメントの中でも過激な内容、特定の個人を攻撃する内容、執拗な誹謗中傷などのコメントは、削除するようにしましょう。


コメントの右側にある三つの点をクリックすると、コメントを削除削除する表示が出てくるため、ぜひ試してみてください。


また悪質な場合は、スパムとしての通報、ブロックなども可能なため、何回も不快なコメントを残してくるような相手にはそのような手段を使うようにしましょう。



アンチコメントを事前に防ぐには?

アンチコメントはスルーが有効と言っても、不快な気分になることはもちろん、アンチコメントに傷付いて動画投稿を止めてしまったという方も多いようです。


ここから事前に防ぐ方法について解説します。



コメント欄の閉鎖、または承認制にする

極論、アンチコメントを防ぐのに最も効果的なのはコメント欄の閉鎖です。


一般の視聴者もコメントを残せなくなってしまいますが、アンチコメントを確実に防ぐのであればベストな方法でしょう。


もしくは、コメントを承認制にすることも可能。これにより自分が許可したコメントのみが公開されるようになるため、アンチコメントがコメント欄に表示されることを防ぐ事ができます。



単語をブロック

設定した単語が含まれるコメントを自動でブロックしてくれる機能もあります。


自分が書かれたら不快だと思う言葉を入力することで、それらの言葉が含まれるコメントは入力することができなくなります。



まとめ

YouTubeチャンネルを成長させていく上で、多かれ少なかれ対応しなければならないのがアンチコメント。


しかし、チャンネルの人気上昇とともにその数が増えてくると個人での対応にも限界が出てきます。


そこでオススメしたいのが、YouTube運営をプロに任せるという方法です。


サンエイトでは、アンチコメントを含めたチャンネルの管理を一任する事が可能なため、チャンネル運営をしたいけど日々の管理は難しいという方はぜひご相談ください!





私たち、株式会社Suneightは年間9000本以上の動画制作を行い、YouTubeマーケティング運用で日本一多くの実績があります。

YouTubeのSEO、YouTubeのアルゴリズムについて精通した専任担当が適切なサポートをさせていただきます!   「YouTubeマーケティングで思うような結果がでない」 「YouTubeを始めたいけど伸ばし方が分からない」 このような不安や疑問が少しでもありましたら是非一度、当社にご相談ください。


  1. HOME
  2. 動画のチカラ
  3. YouTube運用
  4. YouTubeの動画にアンチコメントがついてしまった時の対処法


最新記事


イベントレポート