動画のチカラニューロゴ.png
お問い合わせバナー.png
カテゴリ
タグ

【YouTube動画】企画の構成のやり方を紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【YouTube動画】企画の構成のやり方を紹介します!

YouTubeチャンネルを始めたときに、どのように企画構成を考えるかわからない人は多いです。

今回はYouTube初心者の方に向けて、企画構成のやり方について紹介します。





企画を考える前に設定を決める

企画を考える前に以下の4つの項目を設定しましょう。投稿する動画の設定を明確にしておくことで、企画構成がスムーズにできますよ。



目的の設定

ひとつめは目的の設定です。


この企画でどうなりたいかイメージしましょう。


例えば、商品の購入促進と認知度向上がが目的であれば、商品の特徴や購入するメリットについて具体的に紹介する必要があります。


動画を作る目的によって作成する動画も変わります。


動画の方向性をずらさないために、動画を作る目的を具体的に設定しましょう。



目標の設定

ふたつめは目標の設定です。


動画によってどのようなの効果を得たいのか、何をどのようにしたいのか、具体的な目標を設定しないと、動画の効果測定をすることができません。


商品の認知度向上が目的であれば動画の再生数、購入が目的であればリンクのクリック数が重要です。


動画を作成する予算などから計算して目標を設定してください。



ペルソナの設定

3つめはペルソナの設定です。


ペルソナとは動画を見てもらいたいターゲットの人物像です。


ペルソナは性別や年齢だけでなく、職業、住んでいる地域、家族構成、年収、性格などできるだけ具体的に設定しましょう。


訴求する相手が見えるようになるので、戦略を立てやすくなりますよ。



キーワードを設定する

4つめはキーワードの設定です。


キーワードはYoutube検索で上位表示させるために重要になります。


「野球」など大きなキーワードにしてしまうと、ヒットする動画が多く上位表示させることは難しくなります。


「野球 ボール 投げ方」など複数のキーワードを組み合わせて、キーワードを絞るようにしましょう。



企画構成を考える手順

動画の設定が決まったら、具体的な企画構成を考えていきましょう。


企画構成は以下の4つの手順でおこなってください。


コンセプトを決める

動画のコンセプトは最初に決めましょう。


例えば「疲れが残りにくい枕」「時間のかからないドライヤー」などです。


コンセプトを明確にしておくことで、視聴者に動画の内容をわかりやすく伝えることができます。またコンセプトは、競合との差別化ができるものを考えてください。


そしてコンセプトが多すぎると視聴者を混乱させてしまうため、1つの動画で3つ程度にしましょう。



表現方法を決める

次に動画の表現方法を決めましょう。


表現方法は、大きく分けて実写とアニメーションの2つがあります。


実写動画は視聴者が感情移入しやすいため、会社のインタビューや有形の商品紹介動画に向いています。


アニメーション動画は、実写では表現しにくい無形のサービスなどをわかりやすく紹介することができます。


自身のチャンネルに合う方法を選んでみてください。



関連動画を調査する

関連動画を調査しましょう。


動画の大枠が決まっていも、初めての場合、動画のストーリーを考案することは、難しいと感じるでしょう。


YouTubeには数多くの動画が投稿されており、自分が考えているジャンルの動画を参考に内容を考えてみてください。


制作会社などに依頼する場合も、参考動画があると完成イメージのズレをなくすことができますよ。



視聴者に寄り添ったチャンネル運営を心がける

企画を考えるときの注意点もあります。

ルール違反やマナー違反にならないよう抑えましょう。



YouTubeのガイドラインは把握しておく

YouTubeにはガイドラインが定められています。


ガイドラインに違反するような動画を複数回投稿すると、収益がストップしたりチャンネルが削除されてしまいます。


時間をかけて登録者を増やしても、チャンネルが削除されてしまえば今までの努力は水の泡になってしまうので、かならずガイドラインのルールを守った動画を投稿するようにしましょう。


YouTubeガイドライン違反になる代表例

・著作権違反

・アダルト向けのコンテンツ

・差別動画や暴力動画



人気YouTuberの企画は真似しない


人気Youtuberがやっている企画に、便乗して同じ企画をやりたくなるかと思いますが、すにで人気YouTuberがやっている企画は、視聴者からの認知度高く、クオリティーも高い動画なので、他動画・チャンネルと天秤にかけた場合、高確率で人気YouTuberの動画を選ぶことでしょう。


椅子取りゲームと同じで、すでに椅子がうまっている企画は、選ばないようにしましょう。



集客を伸ばすためのポイント

最後に動画の集客を伸ばすためのポイントについて紹介します。

SEOを意識する

SEOは、検索エンジンで上位表示させるためのテクニックです。


チャンネルを開設して初期の頃は、チャンネルの認知度が低いので、視聴者がどのようなキーワードで検索しているかリサーチをして、タイトルや説明文に入れましょう。「YT Rival Finder」というツールでキーワードリサーチを行う使うと、検索ボリュームを知ることができるので、おすすめです。



チャンネルの動画には統一性を持たせる

チャンネルの動画には統一感を持たせましょう。


ひとつのチャンネルで多種類のジャンルの動画を投稿してしまうと、何を発信しているチャンネルかわかりにくくなってしまいます。


オールジャンルを検討する方もいますが、チャンネルに俗人性がないと集客は難しくなっています。


チャンネルの知名度がでるまでは、チャンネルの動画に統一感を持たせましょう。



まとめ

YouTubeはやみくもに動画を発信しても伸びていきません。設定を明確にして正しいやり方で企画を構成することで需要のある動画を作成できるようになります。


最初は、大変かと思いますが努力が実るときが必ずくるので、諦めずにYouTube運用をしていきましょう!




  1. HOME
  2. 動画のチカラ
  3. YouTube運用
  4. 【YouTube動画】企画の構成のやり方を紹介します!

関連キーワード



最新記事


イベントレポート