新たにYouTubeチャンネルを始めてみた方や、YouTubeマーケティングに挑戦しようとしている方で、YouTube上での専門用語の意味や使い方がわからず困ったという経験はないでしょうか。今回は、YouTube運営において頻繁に使う専門用語を集めました!
わからない用語が出てきてお困りの際などにご活用ください!
あ行
アカウント
YouTube上で使う自分専用のページのこと。
YouTubeへの動画のアップロード、動画へのコメント、評価、チャンネル登録など、アカウントが無いと出来ない機能も多い。
YouTubeアカウントはGoogleアカウントと連携しており、同じIDとパスワードでログインが可能。
アカウント確認
YouTube運営に携帯電話番号を送り、身元の確認を行うこと。
アカウント確認が完了すると、ライブ配信、カスタムサムネイルの追加、長時間の動画がアップロードできるようになるなど、様々な機能が使用可能となる。
アップロード
YouTube上に動画を投稿すること。デフォルトのアカウントでは動画の長さが15分までしかアップロードができないが、アカウント確認を行うことで265GBまたは12時間までの動画(より少ない方が採用される)をアップロードできるようになる。
アルゴリズム
YouTubeのAI機能によって、動画のタイトルや、評価、視聴者の傾向などを分析し、ユーザーが興味のある動画を優先的に表示する機能。
案件
主に企業などから商品やサービスの宣伝を依頼されて動画を制作すること。登録者数が多く、影響力のあるYouTuberが依頼されることが多い。
インプレッション
自分の動画のサムネイルが、ユーザーのYouTube画面上に表示された回数のこと。インプレッション数が多いほど、再生回数の上昇に繋がる。
オーディオライブラリ
YouTubeが公式に運営しているフリー音源をダウンロードできるサービス。YouTubeにアップロードする動画内での使用であれば、著作権や使用料がかからない。
か行
カテゴリ
チャンネルやその動画に設定する方向性を示す分類分けのこと。 カテゴリを設定することで、ターゲットとなるユーザーに動画を見つけてもらいやすくなるメリットがある。
関連動画
YouTubeのアルゴリズム機能によって表示される、現在視聴している動画と関連性の強い動画のこと。カテゴリやキーワード、ユーザーの視聴傾向などから近い内容の動画が表示される。
急上昇動画
動画の視聴回数の伸びの速さなどから、直近で注目を集めている動画のこと。急上昇動画は、全てのユーザーに対して同じ動画が表示されるため、掲載されることでより多くの注目を集める事ができる。
広告
動画の再生前や途中に流れるCMのこと。動画に広告をつける事により、投稿者は広告収入を得る事ができる。秒数や表示形式など様々なタイプがある。
高評価
ユーザーによって動画にグッドボタンが押されることで加算される良い評価のこと。
子供向けコンテンツ
子供を対象とした動画のこと。コメント欄の非表示や広告の制限など、一部機能に制限が設けられる。動画のアップロードの際に設定が可能。
さ行
再生リスト
チャンネル内で複数の動画をまとめて表示できる機能のこと。自分の動画を分類別にまとめておくなどの使い方が便利。
サブチャンネル
YouTuberがメインのチャンネルとは別に開設する2つ目以降のチャンネルのこと。メインチャンネルと異なるジャンルの動画など、差別化を測るために開設される。
サムネイル
検索結果などで表示される動画のトップ画面のこと。視聴者は動画のサムネイルを見て視聴するかどうかを決めることが多いため、インパクトがあり、動画の内容が伝わるサムネイルが好ましい。
スーパーチャット
YouTubeライブ配信の際に行われる投げ銭機能のこと。スーパーチャットを行うには、チャンネル登録者数1000人以上などの制限がある。
スパム
コメント欄で嫌がらせや誹謗中傷、詐欺目的などで投稿されるコメントのこと。スパムコメントに対しては、YouTubeに通報することが可能。
た行
タグ
動画を検索でヒットされやすくするために追加できるキーワードのこと。主に動画の内容やジャンルを意味する言葉をタグとして設定する。
チャプター機能
動画の概要欄に設定する目次機能のことで、チャプターをクリックすることで、動画のその場面までジャンプすることができる。長時間の動画などを視聴者が見やすいように分割したい場合に便利。
チャンネルアナリティスク
YouTubeチャンネルの訪問者数や動画の総再生時間などを分析するための機能。投稿した動画の平均視聴時間やユーザーの傾向などの情報を知ることができるため、チャンネル運営の分析・解析に役立つ。
チャンネル登録
ユーザーがお気に入りのチャンネルを登録すること。チャンネル登録をすることで、新規動画がトップ画面に表示されたり、通知が来る設定にすることが可能。
低評価
ユーザーによって動画にバッドボタンが押されることで加算される悪い評価のこと。 評価数は非表示にすることも可能。
な行
年齢制限
動画に年齢制限の設定をつける事によって、18歳未満のユーザーが視聴できなくなる機能のこと。年齢制限の設けられた動画を視聴するには、18歳以上で登録したアカウントが必要。
は行
パートナープログラム
加入することで、広告収入などからYouTube上で収益を得ることができるようになるサービスのこと。加入条件として、過去12ヶ月間の投稿動画の総再生時間が4000時間以上であること。登録者数が1000人以上であることなどがある。
ハッシュタグ
タグに♯をつけるてラベル化する事によって、そのタグに興味のあるユーザーが検索しやすくする仕組みのこと。
BAN
YouTubeアカウントが運営によって削除・凍結されること。YouTubeの規約違反などをした場合に行われる事があり、一度削除されたアカウントはアップロードした動画も復元不可能なため、注意が必要。
平均視聴時間
ユーザーが動画を視聴し続けた時間の平均値のこと。平均視聴時間が高いほどアルゴリズムの評価が上がり、おすすめや関連動画として表示されやすくなる。
ま行
メンバーシップ
ユーザーが特定のチャンネルに月額料金を払い、クリエイターを支援するシステムのこと。メンバーシップ会員は、メンバー限定の動画を視聴できるなど特典を得ることができる。
モデレーター
YouTubeライブでのチャット機能の管理人のこと。配信者によって指名する事ができ、スパムコメントを削除したりする事が可能。
や行
ユーチューバー
YouTubeで収益を得て、生活をしている人のこと。YouTubeでの収益化にはパートナープログラムへの加入が必要。収入源は、広告収入やスーパーチャット、企業案件など様々なスタイルがある。
YouTube SEO
自身の動画を検索結果で上位に表示させるための施策のこと。より効果的に動画を広めていくYouTubeマーケティングでは欠かせない手法の一つ。
YouTube Kids
子供の視聴を目的としたYouTubeアプリ。子供でも扱いやすいようアイコンや文字が大きくなっていたり、利用時間制限が設けられているなど、子供でも安心して利用可能なサービス。
YouTube premium
月額料金を支払うことで使用可能なYouTubeのサービスプラン。動画のダウンロードやバックグラウンド再生、広告無しでの動画視聴など、より快適にYouTubeを利用できるようになるサービスが豊富。
YouTube Studio
自身のYouTubeチャンネルの管理ができるツールのこと。動画のアナリティクスの確認や、チャンネルや動画の設定が可能。
YouTube Live
YouTube上で行う生配信のこと。電話番号を使ったアカウント確認が完了することで利用可能となる。
ら行
リマインダー設定
リマインダーをオンにすることで、ライブ配信またはプレミア公開の動画が開始されると通知がいくようになる設定。見たかった配信を見逃さないようにしたい時などに便利。