動画のチカラニューロゴ.png
お問い合わせバナー.png
カテゴリ
タグ

【YouTube】登録者数を増やそうとするとチャンネルが伸びない!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【YouTube】登録者数を増やそうとするとチャンネルが伸びない!?

自分のチャンネルの登録者数を増やしたいと考えている方は多くいると思います。

人気YouTuberになるためには、登録者が大切であるように感じます。

 

とはいえ、

・登録者数は関係ない

・登録者数以外にも大切なことがある

といった噂もあります。

 

今回は、実際に動画編集を行った経験のある筆者が登録者数について詳しく解説します。





登録者数について

YouTubeでは、チャンネル名と登録者が表示されることもあります。

発信者は自分にどれだけの登録者数がいるのかを知ることができるので、発信の大きなモチベーションに繋げることができます。

動画投稿を続ける中で少しずつ登録者が増えてくれば大きな喜びになることでしょう。


一方で、長い期間投稿を続けていても登録者が増えないこともあります。
他の人と比較をしてしまい、大きく落ち込んでしまうこともありますね。登録者数は目に見えて数値として表れるので、多くの方が意識してしまいがちです。

しかし、実際は登録者数を意識しすぎるのは良くないといわれています。



登録者数よりも大切なこと

 

チャンネル・動画のジャンルを絞る

1つ目は、ジャンルを絞ることです。

似たような内容を投稿し続けることで、専門家のような印象を与えることができるので権威性も増します。


つい、やってしまいがちなのが多くのジャンルの動画を挙げてしまうことです。
広いジャンルに触れた方が、多くの視聴者を獲得できると思いますが、実際は1つひとつの内容が浅くなってしまうので効果的とはいえません。「狭く・深く」動画を作ることを心がけましょう。


また、発信者のメンタルも重要な要素です。

同じジャンルで動画投稿を続けるのは難しいことでもあります。結果が出なければ、「ジャンル選定が悪いのではないか」と不安になるかと思いますが、ひとつの分野で投稿するのが1番の近道ですので意識しましょう。



SEO対策

チャンネル登録者数が少なくても、多くの方に動画を見てもらえているケースもあります。

 

YouTube検索をする際に、キーワードを入れると複数の候補が出てくることがあります。この候補は、多くの方が検索をしているものです。そのため、タイトルなどはキーワードを意識してつけるようにすることでより多くの視聴者に見てもらうことができるのです。

特にYouTubeでは、「検索経由」「関連動画」などからの流入も多くあります。チャンネル登録者数が少ないうちは意識して動画作りを行いましょう。



質の高い動画

質の高い動画を作ることも大切です。内容がないものを作り続けていても視聴者を引き込むことはできないでしょう。情報が確実なものであるかなどを、あらかじめリサーチしておくことは欠かせないことです。


さらに、視聴者が見やすくなるように配慮することも必要です。

例えば「テロップを入れる」「BGMをつける」等です。音声を聞くだけでなく、大事なポイントがテロップで表示されれば視聴者の負担が少なくなります。



また、BGMをつけることで動画の雰囲気作りを行うこともできます。編集では、上記の内容に手を抜かず取り組んでいくようにしましょう。



効果検証を行う

動画を投稿した後にそのまま放置してしまうことはありませんか?


自分の作った動画は、どのような経由できているのか、どんな視聴者が見ているのか、動画のどの部分で離脱されているかなど分析・確認をして、次回の動画制作で反映させてみましょう。



視聴者とのコミュニケーション

コメント欄などを使って、視聴者とのコミュニケーションも行いましょう。


YouTube
ではコメントに返信する機能もありますので、使うことでファンを増やすことができます。登録者数が少なくても、熱狂的なファンがいれば動画を伸ばすことができます。


コメント欄については、誹謗中傷などの問題もあるのでつけたくない方もいるでしょう。自分の状況に合わせて、臨機応変に対応してみてください。



まとめ

今回はYouTubeと登録者についての解説でした。

登録者よりも大切なことはたくさんありますので、ぜひ意識しつつ取り組んでみてください。




 

 

  1. HOME
  2. 動画のチカラ
  3. YouTube運用
  4. 【YouTube】登録者数を増やそうとするとチャンネルが伸びない!?

関連キーワード



最新記事


イベントレポート